2025.04.07
四角いダイヤを活かす、大人のための18金リフォームリング
古いダイヤモンドリングを、お客様の雰囲気にぴったりなデザインへとリフォームさせていただきました。
元のリングは、よく見かける一文字タイプ。
でもちょっと珍しかったのが、留められていたダイヤが四角い形だったこと。
そしてそのダイヤモンドが、びっくりするほど美しく、一石あたりも大きい!
見た瞬間に「これはすごい…!」と感じるほどの、上質な宝石でした。
ただ、どれだけ素晴らしい石でも、デザインが今のご自身にしっくりこないと、なかなか出番がないものですよね。
今回のお客様はとてもおしゃれな方で、好きなデザイナーさんの話をしてくださったのですが、なんと私も大好きな方で…!
「好き」が共通しているからこそ、お打ち合わせも楽しくて、デザインもスムーズにイメージが湧きました♪
ご提案した2パターンの中から選ばれたのは、やっぱりエッジの効いた四角いフォルムのリング。
私もこのタイプをおすすめしていたので、とってもうれしかったです^^
完成までには、CADでデータを制作し、3Dプリンタで出力して、石の納まりをしっかり確認。
18金を贅沢に使い、質感にもこだわって艶消し仕上げにしました。
スタイリッシュでシャープなラインの中に、柔らかなゴールドのトーンが女性らしさを添えてくれる。
マニッシュな装いにもぴったりの、大人のためのジュエリーに仕上がったと思います。
中指や人差し指にさらっと着けるのが、とても素敵ですよ♪
今回のように、お客様の「好き」をしっかりと伺いながら、想いと調和するジュエリーを形にできること、とても幸せに感じています。