2025.03.20
余ったパールが大変身!大人のためのフープピアス
余っているパールお持ちじゃないですか?
ダイヤモンドやカラーストーンの宝石をお持ちになるついでに、パールの余った粒を一緒に出されるお客様とても多いです^^
今回はそんな余りがちなパールを使ったおすすめのリフォーム例をご紹介します!
ジオメトリーシリーズ パールのフープピアス
価格
10金 165,000円
18金 プラチナ900 187,000円
フープピアスなんですが、フープに厚みを持たせて、艶消しと鏡面の2種類の仕上げをしています。
また余ったパールをフープの中に取り付けることで、遊びがありつつも、上品なジュエリーに仕上がります。
10金と18金で色味が変わります。
比べてみるとよくわかりますね!
18金は黄色、10金は少しピンクが入ったような色になります。
これ、10金の方に銅がはいっているのでこんな色になってます。
金額も変わってくるのですが、選び方のポイントとしては
・パーソナルカラー
・資産価値
このピアスを今後どのように身に着けたいかで地金の種類を選ぶとよいです。
表側を艶消しの仕上げ、内側を鏡面で仕上げています。
しっとりしているけれど、艶々。
パールの照り、ボリューム感が40歳以上の女性にぴったりです。
白いパールのお持ち込みが多いのですが、グレーのパールを使ってもきれい。
とくにグレーパール×プラチナはシックで大人のジュエリーになります。
かっこいいですよね!
金の価格高騰などもあり、どんどん華奢で薄いジュエリーが増えていく中で逆をいく当店(;’∀’)
いやいや、大事なのよ。ほんと。
年齢が行くと、細いものとか、ぺらんとしたものが物足りなくなるんだから。
人によるんだけど、私、44歳でがたっと来た笑
だから手持ちの宝石、ほとんど売却しました。似合わなくなったから。
少数精鋭で残ったのは、このピアス。
着けてると必ず褒められるから、多分あまり見かけないデザインなのだと思うし、『おばちゃん』といわれる年齢の私たちにこそ似合うデザイン。
これ、ネックレスもあるんだけど、それはまたご紹介しますね!