お持ちのパライバトルマリンのネックレストップからダイヤモンド、カラーストーンをすべて外して、エンゲージリングにリフォーム。
おばあちゃんになってもつけられるデザイン、普段にもたくさん着けたいというご希望があり、クラシカルで美しいデザインを心がけました。
普段にも着けたいということでしたので、引っ掛かりが気にならないよう、高さを出さず、爪を丸く加工。
装着感は、指にピタリと吸い付くような着け心地でお作りしています。
納期 | 2ヶ月 |
---|---|
ダイヤモンド追加分 | 9,900円 |
K18パライバトルマリンダイヤモンドリング | 220,000円 |
リフォーム費用合計 229,900円 |
[ネックレス]
おばあ様の形見のオパールのネックレスをネックレスと、脇石を使ったリングをご希望されました。
オパールが大きくとても美しい状態でしたので、石の魅力を引き出せるようシンプルなフクリン留めをご提案。
ミル留めもクラシカルでかわいいので、シンプルなフクリン留めと、粒々を施したミル留めをご提案し、ミル留めの方を選ばれました
詩喩花はチェーンの種類も豊富です。
たくさんある中から、3つに絞り、最終的にキラキラとした繊細で華奢なチェーンを選んでいただきました。
またチェーンの先端には、お客様のお誕生石のタンザナイトと、オパールと相性の良いムーンストーンを合計3石留め、後ろ姿も可愛くなるように仕上げ。
[ハーフエタニティリング]
オパールの脇についていたダイヤモンドをすべて外して、ハーフエタニティリングにリフォーム。シンプルに一列に並んだエタニティリングよりも、少し遊び心のあるデザインに。
ダイヤ一つ一つをボール状にした枠で留め、ランダムに並べたデザインです。
コーディネートの幅が広がるリングに仕上げ。
納期 | 2ヶ月 |
---|---|
K10オパールネックレス | 143,000円 |
K10ダイヤモンドリング | 110,000円 |
プラチナ枠・チェーン買取 | −50,000円 |
リフォーム費用合計 203,000円 |
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
ご予約いただいた後、店舗に(LINEでも可)ご来店いただきカウンセリングいたします。
などをお伺いします。
また手の形、お顔の形、首の長さ、肩のラインなどをみさせていただき、各ジュエリーに必要な寸法を決めさせていただきます。
デザインのご希望が特にない場合は、店内にもジュエリーがたくさんございますので、お好きなデザインを伺いながら1時間ほどかけて、デザインの元となるイメージを固めていきます。
この時点で、ざっくりとしたお見積を出せる状態になります。
お客様との何気ない会話の中からキーワードを拾い、ジュエリーのデザインに加えていきます。
特にお話の内容はジュエリーに限らず、ファッションの事、お仕事の事など多岐にわたり、楽しくおしゃべりしながら進めていきますので、はじめは緊張されているお客様も次第に打ち解けてくださり、希望をどんどん出してくださる方がほとんどです。
ジュエリーリフォームというと、敷居が高いイメージがあるようで、ドキドキしながらご来店される方が多いように感じます。
しかし当店は、穏やかな女性スタッフばかりなので、はじめは緊張されていたお客様も、お帰りになるころには、楽しかった!次の来店が楽しみ!とおっしゃってくださいます。
会話を楽しみながら、ジュエリーの事をお伝えしていきますので、ご安心ください。
ラフ画で2~3点ほど、どういうコンセプトでこのデザインにしたかをまとめたレポートを一緒にお送りします。
デザインの修正も何度でも可能です。
ラフデザインが決定したら、CADで図面を描き出来上がりイメージに近い画像にしてお送りします。
この時点で正式なご契約となります
お預かりしたジュエリーから石を外しますので、地金の売却をされる方は、空枠の状態にして当日の相場からお買取り価格を決めさせていただきます。
リフォームで使用しないカラーストーンやダイヤモンドなど、石はすべて外します。
外したものはお客様にご返却いたしますので、次にリフォームされる際に外した石をお使い頂けたらと思います。
ジュエリーの最終金額も決定しますので、地金のお買取り価格と相殺した金額をお伝えいたします。
当店は先払いになります。
制作に入る前に、全額お支払いください。
●お支払いについて
現金・各種クレジット決済・郵便振り込み・各種QR決済
いよいよ制作に入ります。
ここからはデザインの変更やキャンセルができませんのでご了承くださいませ。
職人歴44年のジュエリー職人と、デザイナーが分担して作業を進めていきます。
作業の途中経過も、その都度ラインにてご報告いたします。
制作過程の写真がある場合には写真もおおくりしますので、どういう風にジュエリーが出来上がっているのかを見ていただくのも楽しい工程となりますよ。
完成写真を送付。ご来店いただきお引渡しとなります。(遠方の方は配送も可)
お引渡しは、ご来店予約は不要です。ご都合の良い時にお越しくださいませ。
ジュエリーを通して、末永いお付き合いをさせていただけるよう、今後のメンテナンスも責任をもって承ります。
【特別な日】だけじゃなくて、【毎日の暮らしにいつもある】そういう存在であってほしい。受け継いだジュエリーにはあなたを大切に思う気持ちが宿っているから。
など、これまで詩喩花にジュエリーをお預けになられた方々は、様々なお悩みを抱えていらっしゃいました。せっかく巡り合ったジュエリー、引き出しに入れたままではなく、たくさん身に着けてほしいと思っております。
だから、詩喩花はカウンセリングに重点を置いています。
たくさんある型の中からデザインを決めるのではありません。お客様のご家庭の状況、お仕事の環境、普段のジュエリーとの相性、ジュエリーに求めていらっしゃること、ライフスタイルも、ジュエリーに求めることも、誰一人として同じ方は居ないからです。
詩喩花ではお客様のご要望をカウンセリングから丁寧に紐解いて、あなただけのジュエリーに仕立て上げていきます。
自分自身が心地よくときめくもの。
目に留まるたびに、綺麗だなって嬉しくなること。
今の自分にちょっぴり自信が持て、背中を押してもらえること。
いつの間にか自分にとって、なくてはならない存在になっていること。
[ジュエリーは身に着ける人の思いが宿る]
そんな風に思うから、私は[人の手のぬくもり][人の心]それらを感じるジュエリーを届けたい。
いつか時が巡り、刻まれた傷の一つ一つも思い出に代わり、そしてまた次の代へと受け継ぐこと。
手に取るほどに愛着と愛おしさを感じてもらえる作品作りを目指しています。
対応可能な場合がございます。
ご相談はどんなときでも無料。
お気軽にお問合せ下さい。
石の種類が不明だが、種類は特定できますか?
鑑定機関に提出し、鑑定してもらいます。
ご希望の方には2,200円で鑑別カードお渡しいたします。
遠方のため店舗に行けないのだがリフォームやお修理は可能ですか?
可能です。当店はご遠方からのご依頼多く、ご来店頂けない方は、LINEにてやり取りさせていただいております。
またご希望の方にはZOOMもしくはお電話にてカウンセリングをいたしますのでご安心ください。
指のサイズが知りたいのだか、遠方のため店舗に行けません。リングゲージ貸し出しはしていますか?
しております。ご遠方の場合は、リングゲージ他、はかるコツ、着ける指の意味などの読み物、当店の冊子、ご返却用の返信用封筒を同封してお送りいたします。
型の中から選ぶリフォームは素敵なものが無いのだけれど素敵にリフォームできますか?
当店は型を作っていないお店です。流行のデザインだけでなくお客様の暮らしにぴったりのジュエリーをカウンセリングをベースに作っていきますので、どれも一点物になります。必ず素敵なジュエリーに仕上げますのでご安心ください。
残った地金の買取りはしてもらえますか?
10金、18金、プラチナの場合、買取りいたします。
初回のカウンセリングは予約制ですか?また金額は発生しますか?
カウンセリングはご予約をお願いしております。またカウンセリングや簡単なデザインのご提示は無料でさせていただいております。
無料カウンセリングのお申し込みはこちらから
デザイン・制作
加藤 由子
特に手先が器用なわけでもなく、何の取り柄もない自分が嫌でした。
社会とつながる自分の居場所を作りたいという思いだけで2011年、第一子出産後オンラインショップを立ち上げたことがきっかけとなり、今の私はいます。
独学で練習をし、レジンアクセサリーやスイーツデコなどジャンルにとらわれず様々なアクセサリーを作りました。
その後、アクセサリー作りから彫金へ。
このころに、今協力していただいているジュエリーの職人さんと出会いました。
オンラインショップ立ち上げ当初から今現在も続けていることが百貨店ブランドのジュエリーやハイジュエリーのメゾンなどを見て今の流行りを研究しています。
毎月ファッション雑誌をチェックして、お洋服とジュエリーのバランスを考えるのも好きな時間です。
インスピレーションの元となるのはアンティークの世界と読書。
アンティークジュエリーだけでなく、建築、時計、家具、カトラリーなどが好きでジュエリーのデザインに取り入れています。
またパーソナルカラー、骨格、色彩、着物、ジュエリーの歴史を知ること、それらが経験となり、流行りのデザインや着け心地の良し悪し、お客様にお似合いのジュエリーのご提案、ジュエリーだけでなくコスチュームジュエリーのお修理も手掛けるように。
同時にご縁をたくさんいただき、百貨店への出店や個展、企画展への出店など様々な経験をさせていただきました。
2019年9月、以前よりジュエリーのリフォームやリペアに着目し、自宅に完全予約制のジュエリーアトリエをオープン。
2020年10月に大阪箕面の地に念願の実店舗をオープンいたしました。
何の取り柄もなかった自分が、今こうして大好きなジュエリーを仕事にしていることは私一人の力では到底できなかったことです。
かかわってくださっているすべての方、これから出会う皆様に、ジュエリーを通して、その美しい世界をお伝えしていけたらと思っています。
職人
東 久男
ジュエリー職人歴44年
講師歴:京都造形芸術大学(現京都芸術大学)・ヒコミズノジュエリーカレッジ
柳沢加工所、東京ジュエリーノンを経て32歳の時に大阪にて独立
原型制作を主に、アトリエ内にて彫金教室も始める。講師の傍ら原型制作、量産ジュエリーの加工等を行っている。
受賞歴
1989年 インターナショナルパールデザインコンテスト グランプリ
店舗スタッフ
繁内 英子
箕面在住。草木、石、自然がすき。
母のリングをリフォームしてもらった縁で店主と知り合い、出店のお手伝いを経て、偶然にもお店の近くに住んでいたことからスタッフに。
詩喩花の繊細さや、アンティークを感じさせるデザインがとくにすきです。
広報と経理を担当していますが彫金の工程の一部や、ワイヤーワークなど、少しずつ制作を勉強中。
握力があるので、力技には自信があります。
店主がデザインに没頭できるように力になれたらと願っています。
店舗スタッフ
川瀬 正子
裁縫やビーズ刺繍などの繊細な作業が好きで趣味としております。
店主とは昔からの友人というご縁でお店オープンにあたりお声をかけてもらいスタッフとして働かせてもらっています。
大好きな詩喩花のジュエリーに囲まれ、毎日お仕事が出来て幸せを実感しています。
ジュエリーの知識を丁寧に教えてもらいながら、また詩喩花のジュエリーでお客様みなさまが笑顔になりますようにとの願いと共に、心を込めて制作に励んでおります。
対応可能な場合がございます。
ご相談はどんなときでも無料。
お気軽にお問合せ下さい。
SHIYUKA since2011
住所:〒562-0001 大阪府箕面市箕面6丁目1-34 箕面レジデンス101
電話番号:090-8123-5977
メールアドレス:info@plus-luxe.com