2021.05.11

息子と二人三脚

母の日も無事終了し、たくさんの方にお買い上げいただきましてありがとうございます^^
また来年も、皆様に喜んでいただけるような企画をしたいと思います♪

さて、私の事を少し。
息子の塾生活も5年生を迎えてからスケジュールが大変になってきました。
4年生の2学期くらいから私が仕事にガツガツなり始めたために、夫がメインで息子の勉強に付き合ってきましたが、どんどん、どんどん成績が下がってきて、息子の反抗もひどくなってきて、ついに夫がもう完全に一人でやらせたいと言い出しました。
落ちたらあいつの責任やし、やらなあかんってスイッチ入ったらいつかはやるやろうと。

日に日に息子の目が死んでいって、楽しく通っていた塾も、行きたくないと言い出し、あぁそろそろ爆発するだろうな~って思ってたら案の定。。

泣きながら自分の気持ちを訴える息子を見ていたら、涙がこみあげてきて、まだ10歳なのに、小さな身体で本人なりにプレッシャーを感じていたんだって思ったら、夫が言うように一人で受験をさせるなんて、とてもじゃないけれど私にはできないと思いました。

お店の経営とかで、息子にまで目が届いていなかった私。
反省しました。

宿題のボリュームを把握し、計画を立てることから始めました。
計画表を作っても、ボリュームは把握してるねんから今更そんなん作ってもあんまり意味ない、時間の無駄だと言われましたけれど、私は今まで受験も国家試験も仕事も全部はじめに計画をたててからコツコツこなしていくタイプだったので、それ以外のやり方はできません。

息子とも話し合って、見える化したいとのことだったので、一緒に計画を立てていくことにしました。
ずっとやっていなかった朝勉も復活し、朝起きるリズムを立て直します。
ノートを見たら、ぐちゃぐちゃ。
理科のノートに算数をやっていたり、5ページ飛ばして書き始めたり、もう無茶苦茶だったので、ノートの整理も一緒にやりました。

テキストやプリント類はあちこち散乱して、塾に行く前に、テキストが無い!!とかで夫に怒鳴られることを繰り返していたので、テキスト置き場も一緒に作りました。

答え合わせを自分でやらせていた夫ですが、答えみて写すというせこいことをやって叱られるパターンの繰り返しをしていたので、答え合わせはすべて私がやることに。

大変だけれど、朝一緒に起きて、スケジュール確認して、勉強して、息子はだいぶん気持ちが落ち着いてきたようです。
問題の出し合いっこをしたり、算数は一緒に問題を解いたり、社会は私は超苦手なので、息子に教えてもらったり(笑)日に日に勉強に向き合うようになりました。

急降下していた成績でしたが、この前の試験で巻き返しました。
試験後泣きながら電話してきた息子。
試験、出来たよ。嬉しいよぅ。頑張ってよかったって言うてました(笑)
私もちょっとほっとしました。
自信を無くして、どうせやっても無理って思うようになっていたので、息子と一緒にやり始めて一回目の試験はどうしても点数を取らせたかった。

少し自信を取り戻した息子は、スケジュール表を見ながらせっせと毎日のルーティンをこなしています。

どの方法が正解かはわかりませんし、私は自分のやり方しか知らないので、それを息子に押し付けるのは違うなって思っているので、その都度話し合って進めていけたらいいなと思っています。

小学生のうちから、勉強のやり方を身に着けておけるというのは、中学受験の良いところなんじゃないかなって思います。
志望校に受かっても受からなくても、最後にやり切ったよ!って言える状態に持っていけたらいいなって思います。

ご予約

店舗・アクセス