やる気まんまん
私はいつでも本気です。
本気で生きてます。
特に今は夕方になると調子が悪くなるのがわかっているから日中はとにかくがっつきまくり。
傍から見たら勢い怖すぎって感じでしょうか、友人にも笑いながら言われましたとも。
適当にするのは嫌い。言い訳するのも嫌い。
そして怖がりです。
今販売スタッフ募集の告知記事を出していますが、出すまでに時間がかかりました(笑)
夫にぐずぐず言ってたら、
「はぁ?出すっていってからどんだけ時間かかってんねん!豆腐のメンタルやな!ぎゃはははは(笑)」
と言われました。
経営者と凡人の違いは決断力の違いやな、なるほどな、ゆうちゃんは凡人か~!。
経営者むーりーははは(笑)と。なんだこいつ。
散々な言われようじゃないか私(笑)
めっちゃむかついたので、むかついた勢いでぽちっと記事を出しました。
わたしゃ経営者ちゃうし!!
凡人やし!でも凡人やけどいつも本気でやってるし!プンプン!!
と、まんまと夫に乗せられてしまった感満載です^^
そんな感じで、今年はいろいろと挑戦するんだ!と決めたので、次回のポップアップに向けて、紙類をちょっと変えようとおもったわけです。
が、私そのプロじゃないので、だっさいものしか作れない。
以前の私なら、きっとだっさいまま自分で作ってぐずぐず言っていた。
でも、今は違うんだ!
出来ないことは認めてできる人に頼むんだ!!
と、思ってた時にふと思い出した女性。
何年か前のご飯会でお向かいの席に座っていた女子、かわいい人だったな。
他の人はあんまり覚えてないけど、かわいい女子のことはばっちり覚えている。
そういえばWEBの仕事してるっていってたな。
ふんふん、FBつながってたよな。。。と思って彼女のHPをそこではじめてみたわけです。
ドンピシャ!
速攻連絡して、速攻会う(笑)
今年はがっつきますから(笑)
打ち合わせのあとランチして。
三つ折りのフライヤーを作ってもらう予定でいたのだけれど、しゃべってるうちに、フライヤーじゃ収まりきらん!とわかって冊子に変更。
冊子はいつか作りたいなって思ってたこと。
ほな、今やっちゃっていいじゃないか!と思って即決で(笑)
今超絶忙しいですが、制作は職人さんに任せられるところは任せ、自分にしかできないところを集中的にやっているのでそこまで焦りはないです。
いつも、無理ーー!って思いつつも何とかやってきたしやってこれた。
だから今回も大丈夫。
落ち着いて、冷静に。
すべては自己責任。
大人最高。自己責任最高。
さて、オーダーは私の大切な仕事。
一つ一つ丁寧に。
販売スタッフ募集中です♪
詳細はこちらからどうぞ♪
LEAVE A REPLY